サークル活動予定日
- ※新型コロナウイルス感染拡大につき一時的に活動を休止しております。
若者で昭和の懐メロコピーバンド組みませんか?【20~30代限定】
20代だけど、昭和の名曲が好き!
世代じゃないけど、フォークソングが大好き!
懐メロをバンドでやりたいけど、一緒にやれる同年代がいない...
同世代とカラオケに行くと、選曲に困る(>_<)
昭和歌謡が好きな同世代と繋がりたい!
そんな時代遅れの音楽好きな若者たちを集めて、70~90年代の名曲のコピーをメインに、ゆる~く趣味のバンドサークルを組んでいます。(70~90年代がメインというだけで、それより古くても新しくても問題なし。平成の曲ももちろん可!)
主にJR高円寺駅近辺にある演奏バーを貸切って活動しています。
(新宿のスタジオを借りて活動することもあります)
親の影響で好きになった
YouTubeでハマった
最近の曲がどうも好きになれない
などなど、理由はなんでも結構です!
誰もが知ってる名曲から、何でこんな曲を!?な曲まで、一緒にコピーして楽しみませんか?
あくまで趣味のバンドサークルとしてゆるく活動していくつもりですが、募集するにあたり注意点をいくつか書かせていただきます。
・過度なアレンジやオリジナリティーの追求は主としてません
あくまで原曲の雰囲気を大事にしていくつもりです。現代風のアレンジやオリジナリティーなどにこだわりたい方は合わないかもしれません。(完全否定するつもりもないので、たまには程度ならありですが(^-^;))
・雰囲気重視
趣味バンドとして楽しく活動していきたいので、主張が激しい方、他人に合わせるのが苦手な方はご遠慮願います。
・楽器初心者大歓迎
自分も初心者みたいなもの(ギター、ドラム)なので、どんなレベルでも大歓迎です。
バンドで楽しみながら、楽器のスキルも上げていけたらなと思っています。未経験ももちろんOK!
構成はギター、ベース、ドラム、キーボードの基本的な構成で考えていますが、バンドとしてきっちりやるというよりは、どちらかというとサークルのような感じで考えているので、気軽に応募や質問していただければと思います!他のバンドとのかけもちも全然OK!
現在在籍メンバーも10名を超え、好きな曲を好きな構成で、いい意味で『テキトー』にやっています。
『普段はギターだけど、ドラムに挑戦したい!』
『今更だけど、ギターを始めて好きな曲を弾けるようになりたい!』
『楽器はできないけど歌が好きで、生演奏でボーカルしてみたい!』
なんでもOKです!
懐メロといっても色々ありますが、メンバーが多いため、誰かしら好きなジャンルが被るのでよほどマイナーな趣味じゃなければ一緒に楽しめると思います(^-^;)
活動拠点ですが、先述の通り高円寺にある演奏可能なBAR(若者向け昭和懐メロBAR)を営業時間外や定休日などを貸切にしてサークル活動しています!
ギター、ベース、キーボード、ドラム(電子ドラム)、一通り揃っているのでバンドごっこをするには十分かなと思います。たまにはスタジオを借りて活動することも!
カラオケ(Live DAM Stadium)もあるので、飽きたらみんなでカラオケもできます♪
興味があれば好きなメンバー構成でライブにチャレンジすることなども可能です(^^)
時代の波に乗り遅れてしまった20~30代で集まって、楽しく昭和音楽を楽しめたら嬉しいです!
驚くほど敷居が低いので、少しでも興味があったら気軽にご質問ください!
興味ある方はこちらから⇒https://jmty.jp/tokyo/com-ban/article-82zh0