
おはようございます、ジョーです。
まず皆様にお褒め頂きたいことがありますが、お気づきでしょうか。え?わからない?
先週ちゃんと週3で書いたんですよ!すごいでしょ!!
いやー有言実行だな、これはエラすぎる奴ですね。尊敬してくれても構いません。
とまぁ冗談はここまでにして。
何を隠そう、僕は今メンタルをやられております。
というのも色んな理由がタイミング悪く重なってしまい...結果として僕の(自称)鋼のメンタルもグロッキー状態となってます。
みなさんも生きてれば身に覚えのひとつやふたつあると思いますが、重なるときってあるじゃないですか。いいこともそうだし悪いこともそうだし。
今は残念ながら悪いことが重なってる気配がします。悪い出来事がアベンジャーズ状態です。じーざす!
ただこういうのはもうしょうがないことなんでね、雨が上がるのを待つしかないかなと諦めております。雨降って地固まる!といいんですけど。
まぁあとは出来事以外にもシンプルにコロナのことで無意識に不安になってたり、久しぶりの営業再開で不安になってたりと、その辺も含めてメンタルにキてるんだと思います。この辺はみんなも程度の差はあれ抱えてるんじゃないかな。
しかし、よくよく考えたら2か月休んでたんですよね。これ幼少期を除けば人生で最長だな、、、
果たしてそんな長いブランクから復帰できるのかという不安もありますが、応援してくれてるみんなの為にも前を見ながらがんばっていきたいと思っております。えいえいお~(元気がない)
そんなわけで、僕がメンタルをやられているときによく聴く楽曲を一部紹介しましょう!パチパチパチパチ!
(前置きが長いという意見は禁止します)
エントリーNo.1!
『たどり着いたらいつも雨降り』By吉田拓郎
パチパチパチパチ
http://j-lyric.net/artist/a001cc0/l0054ca.html
↑歌詞はこちら
一曲目は永遠の大スター、吉田拓郎の名曲、"たどり着いたらいつも雨降り"です。
YouTubeのリンク貼ろうと探したんですけど、いいのがなくて...消されちゃったかな。
時間と興味のある方はリンク先の歌詞読んだりYouTubeで音源(ライブ音源は何個かありました)探したりしてみてもらえればなと。
これはベタといえばベタですが、僕が昔からなんか落ち込んだり疲れてしまった時に聴いたり口ずさんだりする曲です。
こういうのってポップな曲調の方が逆にキツかったりするんですよね(笑)
上手くいかないとき、失敗したとき、失恋したとき、意味もなく落ち込んでるとき、などなど...よくこの曲を聴いてましたね。口ずさむことの方が多かったかも。
そしてエントリーNo.2!
『春の雨はやさしいはずなのに』By小椋佳
パチパチパチパチ
http://j-lyric.net/artist/a000447/l01125f.html
↑
歌詞はこちらから
2曲目は小椋佳のナンバーから。
特に最近、この曲の気分です。一応春ですしね。
最近はよくこの曲を口ずさんでは沈んでいます(暗い)。
これはYouTubeにあったので無責任に貼っておきます。
どうってことないんかな
どうってこと ないんかな...
(※書いてて落ち込んできている)
そんなわけで書いてて落ち込んできたので、今回最後に紹介する曲は、僕が落ち込んだ時に元気を出すために聴く、『元気が出る曲』でシメたいと思います!パチパチパチパチ
それではいってみましょう、エントリーナンバーNo.3!
『英雄故事(ポリス・ストーリーのテーマ)』Byジャッキー・チェン
パチパチパチパチパチパチパチパチ!
やってまいりました我らが(?)ジャッキー!
これは僕が世界で一番好きな曲になるかもしれません。子供のころからこの曲が大好きでした。
イントロが何より元気でるというか...なんというか元気でますね(語彙力)。
ご丁寧に歌詞と訳と映像がよくばりセットでついてる動画があったのでこれまた無責任に貼っておきます。
いやー元気出るなぁ!
みんなもこれ覚えて店で一緒に歌いましょう!恥ずかしがらずに!(そういう問題ではない)
そんなわけで僕が落ち込んでいる時によく聴く曲を一部ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
本当はもっと色々あるのですが、次に落ち込んだ時にまたご紹介できればと思います。紹介する機会に恵まれないことを祈ります笑
みなさんもそれぞれ落ち込んだ時に聴くフェイバリットソングがあると思うので、良かったらコメントで紹介してもらえたらなと。営業再開後に直接教えに来てくれてもいいですよ(チラッ
しかし、落ち込んでいる時にこうして支えてくれる音楽は偉大ですね...。
まぁ僕、本当に落ち込んでいるときは音楽聴かないんですけどね!(台無し)
ではでは~