
お疲れ様です、ジョーです。
木曜日ということで、今日はおばばの台所。今回のテーマは『おうちイタリアン』でした!美味かった...笑
※おばばの台所とは
マスターが10代の頃からちょいちょい世話焼いてくれる先輩、通称『おばば』が毎週木曜日に料理を提供しに来てくれるのです。
一皿コース¥500、食べ放題コース¥1,000となっております。
料理が出ること以外は通常営業と何も変わりはありません。
まだまだありますが料理ブログになってしまうので一旦この辺で...(笑)
もっと見たい方はTwitterで@ObabaKitchenをチェック!
おばばの台所、通称おば台については問い合わせ等も多いので、近々改めて紹介用の専用ページを作ろうかと思っております。一目見てどんなものかわかるように。お待ちくだされ!
いやーしかし今週も美味しかったな。来週はみんな大好き『おうち中華』だそうです、ご期待ください!
そんなわけでおばばの料理を食べながら飲んで歌って語って飲んで。
今日は特におしゃべりがメインだったかなと。今回も密らない程度にみんな来てくれて、イイ感じに盛り上がりました。有難いことであります...!(PCをカタカタしながら頭を下げている)
先週初めて来てくれたお客さんが今週もまた来てくれたんですが、なんというかやっぱりこう、ぶっちゃけると二回目に来てくれた瞬間が一番嬉しかったりします。
一回目はね、そりゃみんなね、『楽しかったです!』『また来ます!』って言ってくれるんだけど、内心『本当に楽しんでくれたかな(ソワソワ)』『また来てくれるかな(ドキドキ)』...なんて実は思ってたりします(笑)
リピートの瞬間はやっぱり嬉しいですね。108個ほどある『お店やっててよかったと思う瞬間』の一つです。
勝手に個人情報ペラペラと載せますが、そんな新顔の彼はまだ20代前半なのにどこで道を間違えたのか、昭和ソングにどっぷりとハマってしまったようで。そういう若い人を見るたび自分のことを盛大に棚に上げて、『変わってんなぁ』なんて思ったりします。
まぁ何が面白いって、見た目が死ぬほど老けてるんですよね。
初対面で『...キミほんとに23?』って聞いちゃったもんなぁ。43の間違いじゃねーのかと...(笑)
僕も元々老けキャラというか、ずーっと上に見られてたので。老け顔あるあるで盛り上がったりしました(^-^;)
ただ僕の場合はね、顔が老けてるというよりかは、髪型や趣味、話題服装性格話し方雰囲気ワードチョイス...とかそういった他の要素がかなり古臭い昭和チックな感じだったんで、そういった全体の要素でよく上に見られてたんですけどね。彼の場合は完全に顔ですね。
中学の頃のあだ名が『組長』だったとか...またキャラの濃いのが来たなぁ...と笑
実写化いけそうだな...笑
そんなこんなで、今日は雑談メインで盛り上がってしまったのでやった曲は非常に少なめ。
たそがれの銀座/黒沢明とロス・プリモス
ラブユー東京/黒沢明とロス・プリモス
小さなスナック/パープル・シャドウズ
Wherever you are/ONE OK ROCK
(一曲浮いてね?)
今はお店の掃除と片付け終わらせて、こうしてブログを書いてます。どうやらエラすぎますね。
明日(日付的には今日)は通常営業で、17時~22時の営業となっております!
今日がご飯と雑談メインだったから、明日はお酒と音楽メインな感じでいこうかな。流れ次第ですが...笑
明日もお待ちしております!ではでは~!!
おまけのピトちゃん