
お疲れ様です、ジョーくんです。
まず昨日の第二回昭和ヤングメロディ(仮)をご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございます!(カタカタ打ちながら頭を下げている)
正直もっと(段取りよく)やれただろ!と心の中の自分に怒られておりますが、まぁ過ぎたことは仕方なし...第三回以降、よりよい配信ができるように精進いたします...!
いやー、前日のチェックでは問題なかったものの、当日のチェックで何故かあれこれと不具合が起きてしまい、実は配信直前まで汗ダラダラでした。『あれ?これ無理?ひょっとして無理なヤツ?』と、わたくしマジで焦りまくり。
そんな時に助けてくれたのが我らが0.1CHさん!僕からの迷惑極まりない急なSOSに快く対応していただき、右も左もわかってないこの僕に、電話越しのリモートで分かりやすくサポートしてくれました。いやー、ほんとあれがなければ終わっていた...おそらくスマホで簡易的に放送するだけのゴミ回になっていたでしょう。感謝感激雨嵐であります。
0.1CHさんは最近サービスを始めたところなので、これから伸びていくところかと。コロナの影響もあり訪れた、この大航海時代ならの未曽有の大配信時代。ヤングマスターは全力で応援します!(現状やってもらってることの方が遥かに多いけども...笑)
とまぁそんなこんなでなんとか配信にこぎつけまして。一回目に予想以上に見てもらえた分、二回目は余り見てもらえないかなと思いきや。意外と多くの人が見てくれたみたいです。嬉しかったな...もっと全然見てもらえないかと思っていたので←変なとこで弱気な人
しかし地元の友達とか、昔の職場の知り合いなどが見てコメントしてくれたりするのはやっぱり嬉しいですね。今まで店の存在を秘密にしてた分、ちょっと恥ずかしいですが...笑
嬉しいですねぇ、こうして見ると。愛されてる感が伝わって来てしまうぜ。。。
とまぁこんな風に訳のわからないコメントも送られてきますが...(笑)
小学校時代からの腐れ縁で、脳みそまで筋肉でできているようなやつですが、30になった今どうやらまるで変わってないんだということを期せずして自分の配信で知り安心?しております。
俺やドゥーちゃんと同じ柔道部だったやつでね...よく殴り合ったものです。変わらねえな本当(笑)
なんでこいつは脳みそまで筋肉でできてるくせにリクエストしてくる曲が小田和正とかなんだよ!長渕とかじゃねーのかよ!腕立てすすんでんじゃねーよ小田和正聴きながら筋トレしてるやつ世界中で多分お前だけだよ!投げ銭してくれてありがとうよ!
...と、ツッコミたいことはたくさんありますがまぁよしとしましょう(笑)
しかしハンドルネーム等ではなく、きっちりと本名フルネームなあたり、らしさ全開だな。
話はちょっと変わりまして。これはただただ申し訳ないことなんだけど、やってみると余裕がないからか、意外とコメントがちゃんと追えなくて。
無視したつもりじゃないのに気付かずにスルーしてしまったコメントや、読み間違えて全然違う意味に捉えてしまったコメントなどもあり...気をつけます(笑)
例でいえばこれなんかもね、僕が吉田拓郎の『結婚しようよ』を歌ったんですが、その流れで結婚トークになりまして(笑)
そんなことを話してたら常連であり友達でもある日陰(リンク参照)から『結婚がなんだっていうんだぜえええいぇええええい!!』とテンション高めなコメントが送られてきまして。
それを僕は『結婚がなんだっていうんだうぜえええええええ!!!』と読み間違えてしまいまして(笑)
おお、荒らぶってるなぁ...と思いきや普通に読み違えでただテンションが高いだけだったという。
気を付けます、ごめんちゃい(笑)
今回やった曲一覧
東京/マイペース
ギザギザハートの子守唄/チェッカーズ
ラブストーリーは突然に/小田和正
結婚しようよ/よしだたくろう
ルビーの指環/寺尾聰
情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS
雨の物語/伊勢正三
夢の中へ/井上陽水
One more time,One more chance/山崎まさよし
もうひとつの土曜日/浜田省吾
シクラメンのかほり/布施明
今回はリクエスト半分、サイコロで数字決めてコード本からランダムで歌うっていうのを半分でゆるゆるやらせていただきました。ただちょっと音が小さくて聴こえづらかったみたいで。そのへんも次回以降修正して、視聴者にストレスの少ない配信を目指してくつもりですm(__)m
今後はもう少しテーマを明確にしてやろうかなと思っております。もちろん、リクエスト枠は残しますよー!
テーマは色々考えてます、また新しく記事にして書くかもしれません。アイディアやリクエスト等、もしあればお気軽にコメントやメッセージ等で!直接お店に来て言ってくれてもいいのよ?(`・ω・´)
来週のヤングメロディもお楽しみに!ではでは~!