
当ブログをお読みいただいてる皆様、お気づきでしょうか。
そう、こんなご時世にも関わらず、そこそこヤングマスターは盛り上がっているのです!
もちろん、連日満員なんてことはありませんし、暇な日もありますが...笑
正直、連日圧倒的閑古鳥状態までありうるんじゃないかと想定していたので、なんといいますか嬉しい誤算であります。
(とはいえ、ちょっとまた都内の感染者数も負けじと盛り上がってきているみたいなので手放しには喜べませんが...。)
SNSをちゃんとやったり、こうしてブログこまめに更新したり、配信を定期的にやったりといった地道な活動がしっかり結びついてる疑惑があり、とても嬉しく思います。いや最初からやれよって話なんですけどね...笑
まぁ何が言いたいかというとですね、金曜日にお客さんと話してたんですよ。
客A『ほんと、お客さん増えてきたね!昔はお客さん一人も来ない日だってあったのに!』
僕『だなぁ!なんかもういつからか、一人も来ないなんて日はなくなっちゃったし、この感じだと今後客ゼロの日はもう来ないかもな!』
客B『ほんと、そんな感じしますね!どんな日でも誰かしら来そう!』
僕『んだんだ...!(色々なことをしみじみと思い返している)』
みなさん、フラグという言葉をご存知でしょうか?
察しのいい方はもうお気づきでしょう。この会話の翌日のお店の様子を。
いやー、僕ってば昔からこういうとこあるんですよね。悪い意味でマンガチックです。
昭和のラブコメのタイミング悪い主人公みたいな星の下に生まれている気がします。
まぁこんなことは序の口で、この手のエピソードは馬に食わせるほどあるので話題がない時にでも紹介します笑
そんなわけで、飛んで日曜日!
え?土曜日はどうしたって?
しょうがないですね、察しのよくない方に向けてわかりやすく説明しましょう。
1人も来なかったんだよ言わせんな(`;ω;´)
わかったか!はい日曜日!
この日は若いお客さんが中心でした。
ただ若いといっても、やはりうちに来るだけあって中々の昭和好きのツワモノ揃い...。
早い時間に来た20代のお客さん2人と僕とで、次のお客さんが来るまで3人で昭和ソングトークで盛り上がり。
中でも白熱したのが、『二十歳のめぐり逢い/シグナル』の1番のサビの歌詞を誰も思い出せない問題。
3人とも当然のようにこの曲は知っていて、たまたま話題に上がったのですが、3人とも綺麗に1番のサビの歌詞だけ思い出せないという...(笑)
AメロもBメロも、2番の歌詞も思い出せるのに、なぜか1番のサビだけが記憶からすっぽりと...。
そうなんです、この曲ご存知の方はお分かりかと思いますが、2番のサビが少し強烈印象深いのでありまして。
手首の傷は消えないけれど 心の痛みは
僕が癒してあげる やさしさで
君のためなら...
当時からメンヘラっていたんだなぁリストカットってあったんだなぁ、と...この曲を初めて聴いた時に不謹慎にも思ったものです。
しかもこのフレーズを2回繰り返すものだから、余計に1番のサビが印象薄くなってしまい...笑
僕がギターで弾きながら、
客A、客B、僕『風に~震える~オレンジ色の~♪』
『いつか涙で途~切れてしまう~♪』
『...シーン』
A『あれ?なんだっけ?笑』
B『あれじゃないですか、手首の傷は~♪』
僕『いやそれ2番じゃん?あれ、いやマジで思い出せねぇ...』
B『あ、そうか...あれ、1番なんだっけ...あんなに聴いたのに...!』
ー意地になって10分ほど頑張るも誰も思い出せずー
僕『まず状況を整理しよう!』
風に震えるオレンジ色の 枯葉の舞い散る停車場で
君と出会った九月の午後 男と女のめぐり逢い
君の話す身の上話が いつか涙で途切れてしまう
〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇〇
人を信じることができない そんな女(ひと)だった
僕『まずわかっているのは、過去に手首を切るような何かがあった女の話ということなわけだ』
A『おそらく空白の部分ではその『何か』について触れてるんですよね』
B『なるほど...!あーなんだっけマジでなんだっけ...!』
ー意地になりまた10分ほど考察ー
A『~~心は傷ついて~♪ あ!これじゃないですか!?』
僕『あー!!!』
B『SOREDA!!!』
僕『そうだ、心は傷ついて~♪だ!でかした!』
B『きたぁ~!!でもその前なんでしたっけ...!』
僕『そうなんだよ、なんでこいつの心は傷ついたんだ...!?』
ー引き返せなくなりまたまた10分ほど考察ー
A『あー思い出したかも!!恋に破れて~♪とかじゃなかったでしたっけ!?』
僕&B『SOREDA!!!』
A『きたぁ~!!そうだ、恋に破れて心は傷ついたんだ...!(笑)』
B『でもその前のフレーズなんでしたっけ...』
A『どういう恋に破れて傷ついたんだろう...』
僕『ついに思い出した...『命を賭けた』だ...!!!』
AB『キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!』
『そうだそうだ命を賭けた恋に破れたんだ!』
『そりゃ手首も切るわ!』
『いやースッキリしましたね!』
『当時もメ〇ヘラっていたんだな!』
などとハイテンションで言いたい放題の若者3人(言葉遣いでお気づきでしょうが不謹慎なのは基本的に僕です)でした。シグナルさんとファンのみなさんに怒られそう...ごめんなさい(笑)
知らない人の為に、無責任にYouTubeで見つけた動画載っけておきます。聴いてみてね!超いい曲だから!
ちょうどスッキリしたタイミングで、お客さんが一人また一人と。
最終的にはみんなでカラオケして盛り上がりまくりました。
歌った曲一覧
バス通り/甲斐バンド
裏切りの街角/甲斐バンド
テレフォンノイローゼ/甲斐バンド
赤い糸の伝説/NSP
俺たちの旅/中村雅俊
めまい/小椋佳
積木の部屋/布施明
木綿のハンカチーフ/太田裕美
何も言えなくて…夏/JAYWALK
Woman-Wの悲劇-より/薬師丸ひろ子
探偵物語/薬師丸ひろ子
真夜中すぎの恋/安全地帯
恋に落ちて-Fall in love-/小林明子
流星/吉田拓郎
時をかける少女/原田知世
全部抱きしめて/Kinki Kids
まちぶせ/石川ひとみ
想い出のスクリーン/八神純子
恋の予感/安全地帯
スローモーション/来生たかお
雨のMelody/Kinki Kids
真夏の夜の夢/松任谷由実
さらばシベリア鉄道/太田裕美
20歳のめぐり逢い/シグナル
雨の物語/イルカ
いい日旅立ち/山口百恵
時代/中島みゆき
ほゝえみ/安全地帯
熱視線/安全地帯
たそがれマイ・ラブ/大橋純子
恋人も濡れる街角/中村雅俊
なごり雪/かぐや姫
シルエット・ロマンス/大橋純子
終章(エピローグ)/チャゲ&飛鳥
青春アミーゴ/修二と彰
テレフォンノイローゼ/甲斐バンド
赤い糸の伝説/NSP
俺たちの旅/中村雅俊
この辺の楽曲を20代で合唱するような空間は日本広しといえどもそうは存在しないんじゃないかなと...笑
積木の部屋で、みんなで布施明になったのは最高に面白かったです(笑)
もしもどちらか~♪
もっと強い気持ちで~♪
いたら愛は続いて~♪
いたのかあああああああああああああああああああ♪♪♪(布施明風に)
こんな風に、頭のおかしい趣味が古い若者が集まる稀有な店、ヤングマスターを今後もよろしくです!
人数増えてきたらちゃんと換気とマイクを始めあちこちの消毒とマスク着用(お客さんも)とか結構してます...(小声)