
先週の日曜日!ヤングマスターの磯野たちと草野球をしてまいりました!
準備を済まし店で爆睡待機していると、応援ガールズのたまちゃんが登場。
そして次にななちゃんも登場。道具一式と二人を乗せて、友達(ドゥー)に借りたオンボロ車で海まで...ではなく草野球の聖地、大宮けんぽグラウンドまで。
途中で紫月ちゃんも拾い、うら若き女子達と野球道具をひっさげて目的地へ到着。
現地組のけいちゃん、のいちゃん、トミー、会長達と無事合流し、あとは戦うのみ!
いやーしかし晴れてよかった!
と言いたいところですが、晴れすぎ。
およそ人間が外に出て活動していい気温ではまるでなく、まさに灼熱地獄。これはいけない...割と冗談でなく気を抜くと死ぬ...。
今回は会長(常連さんのアダ名)の所属しているチームに助っ人として参加したので、我々もユニフォームを借りていざ参戦!
我ら4人はそれぞれ年の順で打順を決めることに。
6番 ファースト のいちゃん
7番 レフト けいちゃん
8番 センター ジョー
9番 ライト トミー
わたくしは8番センター。4番サード希望のわしとしては不服だが助っ人ゆえ仕方あるまい(うるさい)。
のいちゃんから3周年のプレゼントでもらったバッティンググローブと守備手袋を装着してのぞみました!
3周年のプレゼントで野球グッズをもらう音楽バーのマスターはそう多くなさそうな気が...笑
ニッコリ。
そんなこんなでプレイボール!
なんという晴天...!
のいちゃんは打つのも投げるのも左。サウスポーちゃんなのです。
しかしこの男、毎週野球に音楽にと、よく疲れないな(笑)
けいちゃんは普段は吉岡ですが今日はユニフォームの関係で安西さん。バスケではなく野球がしたかったそうです。
ソックスを出すクラシックスタイルとは渋いですな。。
高円寺のミスターフルスイングこと(※誰にも呼ばれてない)、わたくし。借りたユニフォームのサイズが絶妙に合っていない...。
カキーン!とてもいい当たりがレフトへ!
が、弾道が低く惜しくもシングルヒット...高弾道が売りだったのに。(自分のことだけ書く男)
そして最年少のトミーが9番に登場。あれ、なんかスタイル良くない?8番の人となんか違くない?
まぁそれはおそらくユニフォームのサイズの問題だという結論に僕の中では達したのですが、それはそうとしてもさすがに経験者だけあってフォームが綺麗ですな。
あの男、僕が打席に立つ前に、僕の耳元で『ジョーさん、僕(送り)バントするんで!』と。僕が塁に出たら本当にバントしてきて笑いました(笑)
誘ってくれた会長も、ガタイ的に全然ピッチャー感ないのにピッチャー無難にこなすし、向こうのレフトが恐らく野球経験のない方だったというのも手伝ってランニングホームラン打っちゃうし、投打に渡り活躍しておられました。やりおる...。
他のオリジナルメンバーの方々もやたらと打つわ打つわで気付けばコールドゲーム。大勝であります!やったぜ!
正直あと30分試合が長引いていたら誰かが運ばれていた気すらする環境でしたが、なんとか全員無事でケガもなく無事にフィニッシュ!よかったよかった。
まぁ球場(いくつも隣接してる)の周りを何度か救急車が行ったり来たりしてたんでマジでそれなりにヤバかったです。
終ったあとはレディ達だけを車に乗せて高円寺まで。電車組と合流し、みんなでサイゼリヤでご飯食べて営業時間前ですがお店を特別に開放。試合組は無事くたばっておりました笑
また9月、参戦したいと思っております!来シーズンは、店のオフィシャル野球チーム、『ヤングマスターズ』を創設予定ですので、興味のある方はぜひご参戦ください。わたくしによる独裁政治のもと、みんなで野球を楽しみましょう(`・ω・´)
しかし応援ガールズ撮り忘れちまったぜ。今思うと我々がそれぞれ彼女連れてきたイケ好かない助っ人達と勘違いされてないかやや心配ですが笑
では~!
おまけ
円陣も、ソーシャルディスタンス!