
関係各位
お疲れ様です。ドゥーです。
今日は、私がヤングマスターに贈呈したこちらの電子ドラムについて話します。
この電子ドラムは2010年ごろにマスターのジョー君と同じ小学校に通っていた、ゲネボヨシハルくん(偽名)から購入したものです。
小学校中学校では仲良しだったのですが、ヨシハルくんは中三ごろからグレ始めてしまい、異様にキレっぽくなっていました。
手をつけられないモンスターと化した彼とは距離を置いてしまい、再会したのは高校を卒業してからでした。
彼は高校を中退して地元のらーめん屋「孫悟飯(仮名)」に真面目に働き、自身の憧れである「X JAPANのヨシキ」になる為、ドラムを猛練習していたのですが、途中で猛烈に飽きてしまい手放すことになりました。
そこに目をつけたのがドゥーでした。
ドゥーは警備員という20代を棒に振るお仕事をしていたので膨大なmoneyがありました。なのでほぼ新品近い金額でヨシハルくんから購入することに成功しました。
その後ドゥーは自身のバンドの練習に役立てようとしましたが、バンド練習では生ドラムでなければ意味がないと言われてしまい、ヨシハルくんがオプションで付けてくれたPearlのドラムペダルだけドラマーに持ってかれて、その後バンドもあっけなく解散してしまいました。
その後ドゥーはソロで「PKO」や「スティーブ声かけて」と言った曲を録音したくらいで使わなくなってしまいました。
↑マウス置きにされたドラム
↑コントローラー置きにされたドラム
↑ドラムマニアにされたドラム
誰にも叩かれることなくインテリアにされてしまったヨシハルの電子ドラム、なんと2013年から5年近くの間叩かれることはありませんでした。
その間にドゥーは上京してしまい。実家のスペース的にも邪魔になり、ドゥーの母親こと「オカ」の手によってドナドナされる運命なのか、、、、
しかしここで転機が訪れます。
↑友達ができました。
なんと!!孤独な電子ドラムに寄り添うように、でぶい仲間たちが集まってきたのです。
なんと実家でお留守番をしていたドゥーのなかまのデブたちのお家になったのです。
↑素晴らしい仲間とともに青春を過ごす電子ドラムくん
アザちゃん、いなりっち、ぴかどん、むむちゃん、ぷりぷりくん、でぶお、でぶつう達に囲まれて幸せそうな電子ドラム
よかったね!!めでたしめでたし、、、、
とはならなかったのです。
彼が気がついた時には、故郷を遠く離れ東京は高円寺「ヤングマスター」にいました。
邪悪なマスター「ホンジョルノ」によってドラムにされてしまったのです。
彼はドゥーの実家へ帰れるのか、それはあなたたちお客様の手にかかっています、、、、、!(きてね!)